ゆるふわカール
今の流行りは、なんと言っても《ゆるふわカール》
このヘアスタイルを実現するには、最新のカット技法と最新のパーマ液、さらに最新のパーマ技術が必須となります。
従来のパーマ液やパーマ技術、カット技法では、パサパサしたり、毛先だけがクルクルのパーマスタイルになり、毎日のお手入れが大変です。
では、なぜ従来の方法ではこのような大きなカールやウエーブが作れないのでしょうか?
大きなカールやウエーブを出そうとすると、大きな太いロットを使ってパーマをかけることになるのですが、大きなロットでは、しっかりとしたカールが作れないのが現状です。
それは、6枚とか12枚で作られたカレンダー、そう年末にいろいろなお店や企業が配布してくれるカレンダーです。これを大きなロット、ご家庭ですとラップの芯などで巻いてみてください。
結果はどうでしたか?
少しはカールしたけれども、たいしたカールが作れなかったのではないでしょうか?
これが現実で、パーマでも同様の現象が起こるのです。
それを無理矢理曲げるために、熱を加えたり、強いパーマ剤を使ったり工夫しているのが従来のパーマ技法です。
《ゆるふわカール》を実現するには,髪を傷めない、髪に優しい髪の成分に近いパーマ剤を使用し、巻き戻し技術を使用した[Wパーマ]で実現可能になります。髪に優しいパーマ剤を使用し、クリーピングという新しい考え方のパーマ処理と巻き戻しという、新しい発想によって、髪を傷めない柔らかな質感で艶々なカールをお楽しみください。